close

non-insured自由診療

  1. HOME
  2. 自由診療(保険外)
  3. プラセンタ注射

プラセンタ注射

プラセンタ注射

「プラセンタ」とは胎盤のことを指します。胎盤は、妊娠中に母体と胎児をつなぎ、成長を支える重要な臓器です。 プラセンタ注射は、この胎盤から抽出された成分を含む製剤を使用しており、医師の判断のもと、体調管理やコンディションの維持を目的に取り入れられています。 日常的な疲労感が気になる方、年齢に伴うゆらぎを感じる方などに選ばれており、美容面を意識される方からも注目されています。

当院では、厚生労働省に承認されたヒト由来のプラセンタ製剤(ラエンネック)の皮下注射を行っています。

プラセンタ注射

肌のハリやツヤを改善したい方、更年期症状を和らげたい方、疲労回復や体調改善を目指す方、自律神経のバランスを整えたい方に、効果が期待されています。

価格2,200円(税込)/ 1回 診察料込 4ml
内容ラエンネック
  • 当クリニックでは、全て「厚生労働省認可」の薬剤のみを使用しております。ご安心ください。
  • 自由診療(全額自己負担)・予約優先となります。
  • 献血・臓器提供制限や未知のウイルス感染リスクなどの説明を受け、同意書にご署名いただいたうえでの実施となります。
  • 毎回、医師の診察が必要になります。
  • 相談のみ(未接種)の場合は診察料(3,300円)が発生します。
  • 自由診療は、保険診療と同日に受診することはできませんのでご注意ください。

回数・頻度について

目的や体調により異なりますので、医師と相談の上で決定します。

以下の方は受けられません

  • 過去にプラセンタ製剤でアレルギー反応があった方
  • 妊娠中・授乳中の方
  • 今後、献血や臓器提供を希望している方

副作用と注意点

  • 効果には個人差があります。すべての方に同じ結果が得られるわけではありません。
  • 針を刺すことによる痛みや、血管が傷ついて内出血が起こる場合があります。ほとんどの場合は数日で自然に治まります。
  • ごくまれに強いアレルギー反応(アナフィラキシー)が起こる場合もあります。また発疹や痒み、胃の不快感、血圧の変動、手足の浮腫み、吐き気や下痢などの症状が出ることもあります。気になる症状があれば、すぐに医師にお知らせください。
  • 人胎盤由来医薬品の使用者は、献血・臓器提供を控えることが求められています。献血・臓器提供が出来ませんのでご注意ください。

*ご不明な点がありましたら、医師・スタッフにご相談ください。