close

non-insured自由診療

  1. HOME
  2. 自由診療(保険外)

美容注射・疲労回復・他
(自由診療)

自由が丘メディカルプラザでは、美白注射(トラネキサム酸)、にんにく注射、プラセンタ注射、AGA(男性型脱毛症)やED治療薬など、自由診療も行っております。 まずはお気軽に医師・看護師・受付スタッフまでご相談ください。

自由診療MENU

にんにく注射

にんにく注射

にんにく注射は、主成分のビタミンB1にその他ビタミンB群やCを含めた静脈注射です。ビタミンB1は、体内でエネルギーを作る代謝に関わる栄養素です。
注射中に、にんにくのような香りを感じることがあるため、この名前で呼ばれています。
当院では、2種類のにんにく注射をご用意しています。

にんにく注射A

日頃から疲れが気になる方、集中力やコンディションを整えたい方、体調管理を意識している方、美容や健やかな生活を心がけている方に効果的が期待できます。

価格1,500円(税込)/ 1回 診察料込 40ml
内容ビタミンBl、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC1000mg

にんにく注射B (グリチルリチン酸入り)

にんにく注射Bに含まれるグリチルリチン酸は医療分野で肝疾患やアレルギー症状の緩和、炎症の治療に用いられる成分です。
生活習慣で肝機能や体調への負担が気になる方にも効果が期待できます。

価格2,200円(税込)/ 1回 診察料込 60ml
内容グリチルリチン酸、ビタミンBl、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC1000mg
  • 当クリニックでは、全て「厚生労働省認可」の薬剤のみを使用しております。ご安心ください。
  • 自由診療(全額自己負担)・予約優先となります。
  • 毎回、医師の診察が必要になります。
  • 相談のみ(未接種)の場合は診察料(3,300円)が発生します。

回数・頻度について

目的や体調により異なりますので、医師と相談の上で決定します。

以下の方は受けられません

  • ビタミンB1または含有成分にアレルギーのある方。
  • アルドステロン症、低カリウム血症、ミオパチーの方、グリチルリチン酸に過敏症の既往がある方。(にんにく注射Bのみ)
  • 妊娠中の方

副作用と注意点

  • 効果には個人差があります。すべての方に同じ結果が得られるわけではありません。
  • 特定の持病・服薬中の方は使用できない場合があります。
  • 針を刺すことによる痛みや、血管が傷ついて内出血が起こる場合があります。ほとんどの場合は数日で自然に治まります。
  • ごくまれに強いアレルギー反応(アナフィラキシー)が起こる場合もあります。また発疹や痒み、胃の不快感、血圧の変動、手足の浮腫み、吐き気や下痢などの症状が出ることもあります。気になる症状があれば、すぐに医師にお知らせください。
  • 自由診療は、保険診療と同日に受診することはできませんのでご注意ください。

*ご不明な点がありましたら、医師・スタッフにご相談ください。